【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)
みんなで”つくる”を大切にしている鳥取県立美術館。 まずは建設の様子や運営検討の進捗などを気軽に情報共有し、「こんなこと知りたいな」「こんなアイディアどうだろう」と意見交換なんかもできてしまうしくみとして、フェイスブックグループ機能をプラットフォームに”とっとりアートLab.(通称とりらぼ)”を運用しています。 https://www.facebook.com/groups/1603460733186071/ ※登録は随時大歓迎です。 そんなとりらぼでは、「県美をつくるひと」と題して、県立美術館に携わる方々にご登場いただき、美術館への想いを語っていただいています。ぜひ、ご覧ください。
鳥取県立美術館新館長による 館長エッセー『移動祝祭日』です。月1回更新予定。
2025年春に開館する鳥取県立美術館。建設工事の様子を現場スタッフ目線でお伝えします。日々変化する風景とともに、県立美術館整備運営事業に携わる多くのヒト・モノ・コトを通じて仕事の幅広さ・面白さも合わせて伝えていきます。多くの方に共通の楽しみとして感じてもらえると嬉しいです。
鳥取県立博物館では、秋聲をはじめ県にゆかりのある作家の作品を重点的に収集してきました。これら鳥取県立博物館のコレクションは、鳥取県立美術館へと引継がれます。鳥取県とゆかりのある多様な作品との出会いを、美術スキの方も接点がない方も、思わず「へぇ~そんなんだ?」と楽しんでもらえるように紹介することが目標です!
建設地の倉吉市をはじめ県内の地域紹介や、県内の美術を盛り上げる関連の動きが分かるような情報を不定期ですがピックアップします。鳥取県になじみがない方が少しでも具体的にイメージが持て、「面白いことやっているね」と頭の片隅にでもひっかかるきっかけになればうれしいです。
マーク・ロスコという作家がいる。ロシアに生まれ、移民としてアメリカに渡り、ジャクソン・ポロックやバーネット・ニューマンらとともに抽象表現主義と呼ばれる絵画運動を代表する画家であり、茫漠とした雲のようなかたちが浮かび上がる独特の画面で知られている。ヒューストンには8組のロスコの壁画で室内が囲われたロスコ・チャペルという施設があり、暗い室内で作品の前に立つ時、巨大な色面の名状しがたい存在感に圧倒される。それはもはや神秘的、宗教的な経験といってよい。私がそこを訪れた際も、作品を見る
『県美をつくるひと』では、インタビューをもとに、県美に携わっている方の紹介、県美への想いを伝えていきます。 今回は、鳥取県立美術館パートナーズ・運営担当サブマネージャー、石山 彩さんにお話を伺いました。 ※インタビューは2024年8月9日時点のものです。 -------------------------------------------------------------------------------------- 東京から鳥取~いろいろな業務を経て調整役へ